Single Life Project
 お部屋のインテリア・日常生活をスタイリッシュで快適にする、一人暮らし情報発信サイト

   いまここNAVI はじめに
├ コンセプトは快適空…
├ 快適空間への7つの…
├ 7つの条件が部屋を…
準備
├ 理想の空間をイメー…
├ 自分の部屋を把握し…
├ 捨てる?買う?再利…
├ 配置をシミュレーシ…
配色
├ 基準を決めて配色を…
配色の基本を知って…
├ イメージ別 配色サ…
照明
├ 白熱灯と蛍光灯の違…
├ 一室複数等でムーデ…
├ 照明に目的を与えよ…
├ 部屋のどの面を照ら…
稼ぐ
├ ホームページ作成ソ…
├ HPスペースを無料で…
├ 無料忍者ツールズで…
├ 無料で!商品を売っ…
├ 稼げるアフィリエイ…
└ メール受信で+αの…
HOMEMAKE ROOM配色の基本を知る

   配色の基本を知る

ここでは、インテリアの配色を考える際に参考となる、
色に関する基本的な知識、特に「色相」について紹介します。

あまり詳しく説明しすぎてもわかりづらくなるばかりなので
ほんのりとお伝えしときます(笑)

   有彩色と無彩色

白〜灰色〜黒を無彩色といい、それ以外の色を有彩色と言います。

「色相」とは、それぞれの有彩色が持つ色合いのことです。

似た色相を隣り合わせに並べていくと、色の輪ができます。

これは「色相環」と呼ばれ、このうち、おおよそ赤〜黄の範囲の色を「暖色」、
緑〜青の範囲の色を「寒色」と表現しています。

色相環
色相環上で、相対する位置にある色を「補色」といいます。

補色関係にある2色を並べると、強い対比が生じ、
緊張感のあるはっきりとした配色になります。

また、色相環で約120度の位置にある色を「準補色」といいます。

補色による配色ではどぎついという場合には、準補色同士を並べると、
ゆるやかな対比を作ることができます。

これを利用して、向かい合った色(補色)を組み合わせれば、 互いを引き立たせる大胆なコーディネートが可能になります。 また、隣同士の色(同系色)を組み合わせれば、
メリハリこそないものの、無難にまとめることができます。

補色を組み合わせるのはちょっときつい…という場合は同系色でまとめると、
それだけで部屋に統一感を出すことができます。

あなたの好きな色を同系色で統一してみましょう♪

NEXTイメージ別 配色サンプル公開
   SLP SELECTION



Copyright © CLP all rights reserved.